忍者ブログ

セカンドライフを知る


プロフィール

プロフィール画像
HN:
Asaeda Meltingdots
HP:
株式会社メルティングドッツ
性別:
男性
職業:
セカンドライファー
趣味:
オブジェクト作り
自己紹介:
株式会社メルティングドッツ代表取締役。
企業公式ブログと社長ブログを掛け持ちし、SL内のことを好き勝手に叫ぶ。

制作・企画コンサルティング
メルティングドッツ公式サイト

セカンドライフ日本人向け
入会登録ページはこちら

ご連絡、お問い合わせ、取材の依頼はinfo@meltingdots.comまでお願いいたします。

カレンダー

11 2024/12 01
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
HOME»»[PR]»Second Life»アバター追加。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

アバター追加。

2007-05-12(Sat)

最近、セカンドライフ以外のバーチャルワールドをいじっていたりします。もっとセカンドライフをやれよ!と怒られてしまいそうですが、MMORPG、3Dバーチャルコミュニティ、そしてセカンドライフの差を再認識することができました。遊んだのはセカンドライフの比較対象としてよく使われるWoW(World of Warcraft)(http://www.worldofwarcraft.com)とThere (http://www.there.com/)です。

箇条書きになりますが、以下のようなものを感じました。

◇WoW
・ダウンロードに3G  (時間がかかる!)
・動きが滑らか! (すべてHDDに入っているため)
・全部英語 (日本語入力不可)
・ゲーム性が高い  (ゲームです)
・フィールドが広い (本当はSLのほうが広いし多様)

ちょっとやってみようかな、では絶対に耐えられないダウンロード時間。ゲーム内広告の対象は、ゲームプレイヤー以外には訴求できないこと。

◇There
・ダウンロードは早い
・動きは快適
・操作方法がわからない
・何をしていいかわからない
・日本語入力不可

漠然とセカンドライフを始めた人がおそらく感じるであろう感覚を味わいました・・・。ひとりで黙々とできることがThereにはないため、友人の紹介でなく一人で始めた人には辛いなぁと。

バーチャルワールドへの企業進出とゲーム内広告がよく同様のものとして扱われますが、WoWとThereを試してみると、ゲーム内広告はゲーム内ユーザーをターゲットにしたもの、バーチャルワールドはクロスメディア+αのような位置づけとなるのがベストだと思いました。

SL内ユーザーへのアピールのためのSL参入、ではなく、別メディアから新たな価値を与えるためのSL活用を意識した参入が増えることを願います。


◇今日の人口: 6,240,591
PR

COMMENTする

Name:
Title:
Mail:
Url:
Color:
Decoration: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Message:
Pass: ※編集時に必要です。

COMMENTを読む

TRACKBACK URL

この記事のトラックバックURL

TRACKBACKを読む