忍者ブログ

セカンドライフを知る


プロフィール

プロフィール画像
HN:
Asaeda Meltingdots
HP:
株式会社メルティングドッツ
性別:
男性
職業:
セカンドライファー
趣味:
オブジェクト作り
自己紹介:
株式会社メルティングドッツ代表取締役。
企業公式ブログと社長ブログを掛け持ちし、SL内のことを好き勝手に叫ぶ。

制作・企画コンサルティング
メルティングドッツ公式サイト

セカンドライフ日本人向け
入会登録ページはこちら

ご連絡、お問い合わせ、取材の依頼はinfo@meltingdots.comまでお願いいたします。

カレンダー

03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
HOME» 8P 9P 10P 11P 12P 13P 14P 15P 16P 17P 18P
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はセカンドライフがメンテナンスということで久々のおやすみ。

変わってからだいぶたつが、
セカンドライフのトップ絵が色々と変化した。

slnewtop01.jpg




slnewtop02.jpg




slnewtop03.jpg





やはりアメリカンテイストが漂うのは否めない。

萌えとまではいかなくとも、日本人が
「ちょっとやってみるか・・・」と思ってくれるようなアバターって・・・

待っててもでてこないだろうなぁ・・・。


◇今日の人口: おやすみ中
PR

SecondLife情報&ブログパーツというのがあったので貼ってみた。

http://www.iyahooi.com/entry/2007/02/second_life.html

これで人口がSL公式サイトに行かなくてもすぐわかるぞ!!


◇今日の人口: 4,600,688


セカンドライフのポッドキャストを聞きながらの走り書きをメモ。

ちょっと中身がなくて申し訳ない・・・。



ボイスチャット機能

集音は基本的にカメラベース。
人に対してズームインすればその人の声が聞こえ、
ズームアウトすれば声が遠くなる。

土地オーナーは設定で声の聞こえる半径を作ることが可能。

グループボイスの設定もできる。


半年後
普通の電話を使うことも可能に。
カンファレンスコールとネット

リップシンキング(自分が話すとアバターの口も動く)
はいずれでてくるだろう。


オープンソースビューワーについて
サーバーとやり取りして声も使うことが可能だろう。
ファーストルックでは4月にボイスチャットも可能だろう。

バグもあるだろう。



◇今日の人口: 4,544,616


http://www.slnn.com/article/weather-marvel/
ウェザーチャンネルがセカンドライフにSIMを5つ買ったようだ。
クロスカントリーバイク、サーフィン、スキーなど各種スポーツが楽しめる。
(天気に左右されるスポーツばかりなことに注目)

このエリアの特徴としては、風、嵐や雨も含む
天気の概念が存在すること。

新番組のプロモーション空間としてオープンし、3月4日にテレビ放送で紹介されたようだ。
3分程のCMマシネマも作るとのこと。


プロモーション目的で、SIMを購入し、コンテンツを提供し、マシネマを制作。
今後もっとも代表的なセカンドライフ参入手法と考えられる一例です。


今日の人口: 4,529,569

セカンドライフの競合は?と聞かれることが多い。

せっかくなので下記にリストを載せてみます。


Areae
http://www.areae.net/

Hipihi
http://www.hipihi.com/

Outback Online
http://www.outbackonline.com/blog/

VOS
http://interreality.org/
Croquet
http://www.opencroquet.org/index.php/Main_Page

Trueplace
http://caligari.com/


もちろんリンデン・ラボも忘れてはいけません。
さてさて、どこが生き残るか!?

さすがにYahoo!にSL否定論の記事が掲載されちゃー、黙ってられないですね。

ただし、長々と書くのも嫌なので、簡潔に。

(1)始めるまでの手続きが面倒
これは事実。でも解決します。

(2)要求PCスペックが高い
1年後でも要求スペックは高いままなのか!?
10年後も今と同じパソコンを世界中の人間が使い続けているのか!?

(3)操作が難しすぎる
>英語ヘルプを必死で読まないと覚えられない
誰かが日本語で解説すればいいのでは?


(4)何をしていいか分からない
一人で始めるから起こること。友人に紹介してもらい、案内してもらえば、
やりたいことなんてすぐに見つかる。

そもそもすれ違った外国人との会話こそ、
現実世界では不可能な最高レベルの楽しみの一つなのだが・・・


(5)何をするにもお金がいる
これは完全にウソ。楽してモノが欲しいならお金を払うし、
お金を使うのが嫌だったら無料のものを使うことが可能なのがセカンドライフ。

こだわる人はお金をかけるだけのこと。
また、SL内では質が高くて無料のものもたくさんある。


(6)右も左も広告だらけ
企業SIM以外にどこにも行っていないから。
また、インターネット黎明期はユーザー増加前に企業が次々と参入していたことに
言及していないのはなぜ?


(7)人気の場所はエロかギャンブル
単なる検索機能の揚げ足とり。
トラフィックの多い場所 = Popular Placesの項目なのだろうが、
普通のWEBも、リアル世界も現実はそうだろう。
現実世界の裏ビジネスの金額が把握できていたら誰も驚きはしない。


ちなみに最終行には大賛成です。
以下引用。
>Second Lifeはまだ黎明期。過剰な期待を寄せてこぞって報道したり、企業広告で埋め尽くす
>前に、世界を面白くしてくれるクリエイターを育て、コミュニティーを健全に成長させることが先決だろう。



ほんと、すべて用意してもらえないと
何も始められないんじゃ世界レベルだとどこにも勝てないぞ!?!?


いいの?いいのか!日本!!!

◇今日の人口: 4,463,839

超注目。
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20344794,00.htm

たまには国内事例も紹介。
一気に参入ラッシュ。ただし企業ばかり。


日本でもSecond Lifeでの音楽プロモーション始まる--第1弾は吉井和哉
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20344720,00.htm


Second Life内でもドロップシッピング--ClubT、デザインギャラリー開設
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20344609,00.htm


Second Lifeのクチコミ情報サイトが開始--有益な投稿には賞金
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20344558,00.htm


ミクシィもSecond Lifeに進出--新卒採用活動を展開
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20344197,00.htm



企業ばかりというのを懸念してか、

このような記事も書かれている。


ユーザーがいないのに企業ばかりが参入していることに
危機感があおられているが、


ユーザーがいないのに企業が参入している、ではなく、
ユーザーが集まりだす前(つまり爆発前)に備えて
企業が参入しているのだ。

そしてそれをいち早くメディアが取り上げている。


それだけのことです。
セカンドライフはバブルでもなんでもありません。


◇今日の人口: 4,382,474

セカンドライフSIMを2004年と2007年で比較。
http://www.3pointd.com/20070306/3-years-ago-in-sl-screenshots-then-and-now/
2007年(今日)と2010年で同じSIMを比較してみたら面白いだろうなぁ、
と思い、スクリーンショットを溜め込む毎日。

ハードディスク容量が足りなくなっちゃいそうです。




◇今日の人口: 4,390,590

実は、セカンドライフを前からやっている人がずっと気付いていないかもしれないことがある。
それは、オリエンテーションアイランドの変化だ。

以前の、丘の上から降りていって操作法を覚えるひとつの島ではなく、
現在は4つの区画に区切られた、より「ゲーム的」な空間からスタートする。
もっとも、説明がすべて英語な上、勝手にどこかに行ってしまう、ということができないため、
日本人初心者ユーザーにはますます高い壁を与えてしまっている印象がある。


この区画内で、ファーストランドの購入方法についての説明があるのだが、
先日、そのファーストランドそのものが廃止された。
ということは、このエリアの部分が改訂されなければならない。

といった感じで、アメリカ国内でもまだ仕様が次々と変わりばたばたしている印象がある。
日本語版のオリエンテーションがこの新しいタイプになったとして、
言語の統一、ルールの統一、頻繁な更新の必要性等を考えると、
日本語版の搭乗にはもう少し時間がかかるのでは?と思ってしまう。



※ファーストランドとは?
初心者ユーザー専用の、無料で所有することのできる、せまめな1区画。
もうセカンドライフに存在しないので気にしなくていいかも


◇今日の人口: 4,313,865